アーモンド、カシューナッツ、ジャイアントコーン、ピスタチオを島根県雲南市産の山桜チップでじっくり燻製にしました。
山桜はナッツと相性が良く、燻製にしたナッツは本来の旨味と香ばしさを引き立たせています。
燻製にじっくりと時間を掛けておりますので、かなり強い燻製のため燻製の苦手な方には敬遠されますが、燻製好きに方にはとても好評をいただいております。
また、長時間の燻製ではチップから煙の苦みやえぐみが出てきますが、特殊な製法で苦みやえぐみを抑えております。
桜には380種類の品種(日本花の会HP参照)があり、当店が使用する山桜は本州、四国、九州などに分布する、野生種のひとつです。
雲南市の山桜は山に自生した天然の桜のため、防虫剤や防腐剤等の薬品を一切使用していないため安全な煙で燻製ができます。
また、指定の製材所で材の選別、加工、管理を委託しており、桜チップの品質にも万全を期しております。